ただ、現在は廃盤になり値段が上がってしまい6980円となっています。
こちらでは、使ってみた感想を紹介しておきます。
メリット
1:電池が長持ち
公式のほうで、最大24ヶ月電池が持つと言ってます。
ワイヤレステンキーだと、ちょこちょこ充電が切れて、
その都度 充電し直すのが面倒のようですが、
ナンバーパッドなら、2年もつので安心ですね。
2:小型でスリム
大きさはスリムで、デスクにおいても場所をとりません。
さらに78gなので、持ち運びも便利です。
3:ショートカット割当
Microsoftのアプリ「Microsoftマウスキーボードセンター」を使用して、
テンキーの各ボタンに、いろんなコマンドやショートカットを割り当てることができます。
つまり、テンキーが左手デバイスとして使用可能になります。
ただ、注意してほしいのは、数字ボタンを割り当てたら、数字は入力できなくなります。
4:NUMロック切り替えがある
アプリでボタンを切り替えると、左上の電卓ボタンが
NUMロックのオン・オフボタンとなります。
オフ時は、普通に電卓として使えて、
オン時は、HOME END PgUp PgDn ボタンとして使えます
「そんなのキーボードにあるじゃん」て思うかもしれませんが、
私が使用しているのは、HHKBのコンパクトタイプなので、
それらのボタンを使用するにはFnキーを押しながらになり、
さらに、印字が側面についているのでかなり見づらい…
つまりHOME END PgUp PgDnこれらのボタンをHHKBで使うのは面倒なのです。
それがナンバーパッドのおかげで 使いやすくなったのも利点です。
5:デザイン・操作性
デザインは文句なく、シンプルでかっこいいです。
操作性もカチャカチャ言うタイプではなく 静音なのでいい感じ。
6:3つのデバイスに接続
なんと3つのデバイスを記憶してつなげることができます。
さらに、自動でつなげる機能もあるようです(私は試していません)
背面にBluetoothの切り替えボタンがあるので、それを押せば確実に切り替え可能です。
つまり、デスクトップPC・ノートPC・i-phone このようにワイヤレス接続が可能なのです。
ちなみにiPadにも繋げられるようです。
デメリット
1:値段
最初は3850円だったみたいですが、
今は廃盤となり、値段が上がり6980円となっています😅
さすがに、この値段はちょっとないですねw