flexispot社の電動昇降デスクは、スイッチパネル(コントローラー)の位置を、左右で変更できます。
やり方を検索したら、(私が調べた時)ネット上になかったので紹介します。
やり方を検索したら、(私が調べた時)ネット上になかったので紹介します。
1 配線パネルを開く
この配線が隠れている部分ですが、なんとネジを外さずに、
開封することができます。
両端を挟むようにして、縮めるとカパッと外れます。
開封することができます。
両端を挟むようにして、縮めるとカパッと外れます。

2 スイッチパネルのネジを外す
次にスイッチパネル(コントローラー)をネジを2個所外します。
3 配線を変更する
パネルを開いたら、次はスイッチのコードを右もしくは左から出すようにします。
4 スイッチパネルを取り付ける
スイッチパネルをネジで取り付けたら完成です。
天板にあらかじめ、予備穴を作っておくとスムーズだと思います。
天板にあらかじめ、予備穴を作っておくとスムーズだと思います。