「車の希望ナンバー変更」&「住所変更」を同時に行う手順

358のナンバープレート

今回、「車の希望ナンバー変更」&「車の住所変更」を同時に行いました。
その一連の流れを画像つきでまとめたので紹介します。

インターネットで希望ナンバーを予約する

希望ナンバーの予約時の画像

希望番号申し込みサービスから、希望ナンバーを予約します。
ナンバープレートは、前後の計2枚必要です。

お金を振り込む

希望ナンバー予約センターからの実際のメール

メモ
予約をすると、メールが届きます。
そのメールに「お金を振り込む手続き」が記されています。
お金を先に振り込まないと、予約は完了しません。
4100円です。

入金確認のメールが届く

希望ナンバー予約センターの入金確認のメール

メモ
指定の支払い(ペイジー)で、支払いを済ませると5分位で、入金確認のメールが届きます。
3日後位から、交付可能期間となります。(当日ではない)

必要なものを揃える

車検証

これはたいてい、みなさん車のダッシュボードに入っていると思います。

印鑑

認印でok

ドライバー

ナンバーを外すのにプラスドライバー
封印をこじ開けるのに、マイナスドライバー
(予約センターでも貸してくれるらしい)

住民票(住所変更に必要)

車の住所変更を希望する場合は必要。
市役所に取りに行く
発行から2週間以内のもの

住民票の除票(住所変更に必要)

引っ越しを2回以上またいでいると、「住民票の除票」が必要になります。
【A→B→C】のように、どの手順で引っ越してきたかを証明するため。
おそらく、Bの時点で住んでいた地域の市役所でないと、取れない。(郵送は可能)

車庫証明(住所変更に必要)

管轄の警察署にて、発行してもらう。
発行から1ヶ月以内のもの
車庫証明を発行してもらうには「印鑑・駐車場の使用承諾書・駐車場の地図」が必要。
駐車場の使用承諾書は、駐車場の管理者が発行してくれる。
地図も発行してくれる場合がある。(なければ自分で描く)
車庫証明にかかるお金は3000円ほど。
申請してから、発行に5日ほど要する。(後日取りに行く)

必要なものを揃えたら、運輸支局に行きます。
人によっては、必要なものが変わる場合があるので、事前に電話して確認しておくことをおすすめします。

運輸支局(陸運局)に行く

管轄の運輸支局に行きます。

事前に場所や営業時間を調べておきましょう。
私は、大阪寝屋川市の運輸支局に行きましたので、その際の手順を以下にまとめておきます。
建物が大きく3つに別れてました。
大阪運輸支局 構内案内図
A:運輸支局府舎
B:希望番号予約センター
C:陸運協会

1:希望番号予約センター

希望番号予約センターの発行マシン
希望番号予約センターにて、申し込み用紙を自分で発行する。
用紙を窓口へ持っていく。
すると次に、運輸支局府舎の1番窓口に行くように指示される。

2:運輸支局(1番)相談窓口へ

大阪運輸支局
変更用紙(目の前においてある)を記入して1番窓口に行く
(ナンバープレートの変更も、住所変更も1枚の用紙でok)

この時に、記入漏れの場所は、教えてくれます
次の手順も教えてくれます。

3:印紙購入

C:陸運協会に行き、印紙(350円)を購入する

4:ナンバープレートを外す

車の封印
自分の車のナンバープレートを、自分で外します。
前のナンバープレートは、ネジを外すだけ。
後ろのナンバープレートの「封印」は、マイナスドライバーを使って、缶詰をくり抜くようにすると、穴が開くのでそこからネジを外します。

5:希望番号予約センターに持っていく

「ナンバープレート返却」の窓口に、外したナンバープレートを持っていきます。
すると、申請書に了承印を押してくれます。

6:運輸支局に提出

1番窓口の近くに、受付ポストがあるので、必要書類一式を入れます。

7:車検証ができるまで待つ

6番窓口の前で20分~30分ほど待ちます。
名前が呼ばれて取りに行くと、新しく発行された車検証をゲットできます。

8:納税窓口

納税窓口の地図
B:希望番号予約センターの隣にある「納税窓口」に行きます。
書類を記入して提出します。
※お金を払うわけではありません。
納税を扱う機関での住所変更&ナンバーを変更するためです。

9:希望番号予約センター

B:希望番号予約センターの「ナンバープレート受け取り窓口」へ行きます。
新しいナンバープレートをゲットできます。

10:ナンバーを取り付ける

新しいナンバープレート
車に戻って、自分でナンバープレートを取り付けます。
(封印はまだ)
※封印を済まさないで、帰らないでくださいとの説明を受けます。

11:封印場

封印場
すぐ近くに封印場があるので、そこに停車して、車検証を見せて封印をしてもらいます。

完成

358のナンバープレート

封印も済んでバッチリです!
運輸支局内では、混んでなければ、だいたい60分ほどで済むと思います。

念願の358ナンバーをゲットしました!

車の住所変更の期日(15日以内)を過ぎていたけど

注意
住所が変わったら、車の住所変更も15日以内に変更しないといけないようです。
お恥ずかしながら、車の住所変更をせずに、3年近く放置していました。
(ただ、車の重量税の振込用紙は自宅に届き、ちゃんと払ってましたよ)

その結果、どうなったのか、、、?
なーんにも言われませんでした。(^^)

【警察署での車庫証明】から、【運輸支局の住所変更】にいたるまで、とくに放置していたことには触れられてません。
もちろん、罰金も払っていません。

なので、15日以上経過しそうでドキドキしている人は、大丈夫だと思います。
ただし、未変更は法律違反にあたるようなので、早めの変更をおすすめします。
また、未変更によるトラブルもあるかもしれないので、自己責任で早めに変更しておきましょう。