WordPressのプラグインでTablePressを使ったところ
スマホでうまく表示されませんでした。
スクロールすると、表が消えるのです。
そこで、試行錯誤のすえ、2つの解決策を行えば、スマホでも表示されるようになったのでシェアしておきます。
ドーゾ( *’∀’)っ畄
解決策1 別のプラグインを導入
TablePressと同じ作者で、Responsive Tablesというプラグインをダウンロードします。
Responsive Tablesのダウンロード方法

直接サイトに、ダウンロードしに行かないといけないようです。
ダウンロードが済んだら、Responsive Tablesを有効化してください。

僕の場合、この時点でも、スマホ表示がされないままでした。
なのでさらに、次の解決策をしました。(*^─^*)ニコッ
解決策2 TablePressの設定を編集する。
該当する表の編集をしてください。
そして、以下の2か所のチェックを外したら、スマホ表示されるようになりました。

以上参考にしてくださいね(*^ω^*)ニコッ