バイク「カブ」のリヤBOX買ったら「取り付け部品」は付いて無かった!

カブ ラチェットベルト リヤBOX取り付け

RV460GR

バイクのスーパーカブ用に、アイリスオーヤマの【リヤBOX鍵付き】を購入しました。
これってカブの後ろにつけている人、たくさん見かけますよね。
ということで、安心して通販したら、なんとバイクの荷台に取り付ける部品はついてませんでした!
∑(゚д゚)ガーン
ですが、まあ結局つけられたというレビューですので最後までどうぞ!

リヤBOXが到着!!

リヤBOXRV460GR
RV460GR RV460GR 中身

裏面を見た時にハッとしました!

アレ(・・?
取り付ける部品が無い!!
RV460GR 裏面
私は、このアイリスオーヤマの【RV460GR 】に、取り付ける部品もついてくるのだろうと、勝手に想像してました∑(゚д゚)ガーン

さっそく、ネットで取り付け方を調べる、、、

・どうやら、ネジで穴を空けてステーを使って取り付ける。
・もしくは、ラチェットベルトなどを使用して、固定する。
このどちらかでした。

ホームセンターに行って、ベルトを探しに行く
荷締めベルト

荷締めベルトを購入しました!

底には、滑り止めマットを!

バイクの荷台 滑り止めマット
滑り止めマットを底に引いたほうが、安定もするし、衝撃も吸収するようです。
100均一で売っています。

ベルトを通していく

カブ荷台
リヤBOXには、8ヶ所ベルトを通すところがあります。
カブの荷台には、ベルトを通すところがたくさんあるので困らないでしょう。

完成!

カブ ラチェットベルト リヤBOX取り付け
なんとか、ベルトで完成しました!
ただしこれだと、リヤBOXごと盗難にあう可能性もあるみたいです。
なので貴重品は入れないようにします。
穴を開けるのは面倒なので、これでOKです。

感想!

このアイリスオーヤマのリヤBOX(俗にホムセン箱と呼ばれている)は、安いし、たくさん入るので人気です。
がしかし、荷台に取り付けとなると、専用の部品がついていないので、そこがちょっとネックでしたね(^_^;)

ポイント
まあ、でもカブになぜかしっくりと似合ってしまうので、結果オーライでした。
荷締めベルトは、ラチェットタイプの方が、しっかりと閉まるのでおすすめしておきます。
このカチッとタイプだとちょっとぐらつきます(^_^;)

まあ、あまり乗らないし、気にしないので私は良いんですけど、、、。
一応、カブにアイリスオーヤマのリヤBOX「RV460GR 」を取り付けるレビューでした!